料理レシピ

戻る

★★★☆
鶏そぼろと小松菜の三色丼

材料
【2人分】
ごはん … どんぶり2杯(400g)

☆鶏そぼろ
鶏ひき肉[もも] … 150g
酒 … 大さじ1
みりん … 大さじ1
砂糖 … 大さじ1
しょうゆ … 大さじ1と1/2

★卵そぼろ
溶き卵 … 2個分
酒 … 大さじ1
みりん … 小さじ1
砂糖 … 小さじ2
塩 … ひとつまみ

◯小松菜の和え物
小松菜 … 1/2袋(100g)
砂糖 … ひとつまみ
しょうゆ … 小さじ1
白いりごま … 小さじ1
手順①
小松菜は根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。
耐熱容器に小松菜、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。
水にさらして水気をしぼる。ボウルに砂糖、しょうゆ、白いりごまを入れて混ぜ、小松菜を加えてあえる(小松菜の和え物)。
手順②
小鍋に☆を入れて弱めの中火で熱し、菜箸で混ぜながら水分がほとんどなくなるまで煮詰める(鶏そぼろ)。
手順③
別の小鍋に★を入れて弱めの中火で熱し、菜箸で混ぜながらぽろぽろになるまで加熱する(卵そぼろ)。
手順④
器にごはんを盛り、鶏そぼろ、卵そぼろ、小松菜の和え物をのせる。